ロレックス、オメガ、ブライトリング…etc。

一生付き合える時計を身に着ける事の自尊心を擽る誇らしい気持ち…わかります。
私も以前はオメガのスピードマスターを身に着けていました。
身に着けていることを誇りに思えるようなブランド・デザイン・歴史など一生付き合える時計だと思いました。
…ただこの手の時計ってアフターで結構お金が掛かるんですよね。
何年かおきにオーバーホールで30,000~50,000円、バンドの金具のピンの交換だけで5,000円とか掛かります。
デイリーウォッチ
高級な腕時計を1本持つのも良いですが、その日の洋服や気分に合わせた時計を何本か持つ生活のほうが楽しい。
求めやすく、おしゃれで、人とは違う個性的なブランドが世界にはたくさんあります。
ここではそんなブランドを紹介します。
あなたに合った1本、2本、3本…必ず見つかります。

デンマーク

SKAGEN(スカーゲン)

デンマーク・ユトランド半島の最北端にある美しい漁港の町を名前を冠した腕時計ブランドです。北欧特有のミニマルでシンプルなデザイン、様々な表情を魅せる豊かな自然や美しい街並みにインスパイアされた遊び心が詰まったデザインの腕時計ブランドです。
アメリカ合衆国

MVMT(ムーブメント)

MVMT(ムーブメント)は2013年、カリフォルニア・ロサンゼルスで生まれました。22歳の2人の若者が、時計&ファッション業界に新しい風を吹かせようと、クラウドファンディングを活用して設立されました。革新的な価格で高品質のミニマルな商品を提供するブランドです。
オランダ

ROSEFIELD(ローズフィールド)

オランダ、アムステルダム発の腕時計ブランドです。無駄を省いたミニマルなデザインとニューヨークの現代的なファッション美学からインスピレーションを受けたローズフィールドは、シンプルながら型にはまらないスタイルのウォッチを作り出しています。
デンマーク

Nordgreen(ノードグリーン)【春夏コレクション】

デンマークの腕時計ブランド(ノードグリーン)から2021年春夏コレクションがリリースされました。文字盤に真珠を包み込む貝の内側、(マザーオブパール)という素材を使用し、文字盤の色合いが全て異り世界に一つしか無いという特別感な腕時計です。
オランダ

CLUSE(クルース)【2021年春の新作。】

ヨーロッパで「30,000円以下で買えるレディースウオッチ」のカテゴリーで最も売上げがあるブランドのCLUSE(クルース)の春の新作をリリース!!高級感のあるデザインの仕上げなのにお求めやすい価格になっています。
オーストラリア

Christian Paul 【2021年春の新作】

2021年、クリスチャンポールから新作オペラコレクションが発表・販売されました。ブランドの持つ都会的でシンプル、洗練されたデザインとは一線を画するクラシカルでラグジュアリー感ながらさまざまな文字盤が楽しめる、らしさを全く失っていない新作モデルです。
オーストラリア

Christian Paul(クリスチャンポール)

オーストラリアの自然・文化・色彩・遺産からインスピレーションを受け、それをシンプルで現代風なデザインに落とし込みました。決まりきったデザインを選ぶより自分のライフスタイル、好みに合わせて自由に選べる、自分らしい1本を手に入れることができる腕時計ブランドです。
香港

MAVEN WATCHES(マベン ウオッチズ)

都市における生活とその中にある自然との絶妙なハーモニーを感じられるデザインをコンセプトに設立された香港発の腕時計ブランドで、2018年に日本に上陸しました。4つのカテゴリーでメンズ・レディース合わせて約150種展開されています。
台湾

Chiandchi(チーアンドチー)

台湾を拠点にモダンでシンプルながら随所に個性が光るデザインが、現在ヨーロッパで人気が高まってるchiandchiが日本に上陸しました。シンプルでモダン、飽きがこないデザインですので、20代~30代の感性が鋭い男女が特にお似合いかもしれません。
香港

NO MONDAY (ノーマンディ)

NO MONDAYは香港に拠点を置く時計デザインスタジオのブランドで、次の週末まで充実した日々を送ってほしいというコンセプトでデザインされた腕時計ブランドです2018年に日本に上陸するとSNSで話題になり、お洒落に敏感な若い男女から支持を集めています。
タイトルとURLをコピーしました